ダイエットを始めて3ヵ月が経過しました。
2025年9月1日現在の体重は67.8Kgで、3ヵ月前と比べて▲4.45kgの減量です。
とても順調ですね。
やっていることは大きくは変わらず、無理のないカロリーコントロールと運動です。
ただし、運動の方は少しずつアップデートされています。
腹筋の回数を50回2セットから60回2セットに変更し、左右のひねりも加えました。これは、ガチでダンスをやっている娘からの「腹筋は左右も鍛えた方が締まるよ」という助言によるものです。
また、スクワットも取り入れました。これはフォロワーさんからのアドバイスの結果です。
さらに、毎日のウォーキングのうち、週に1~2回はランニングに変えました。
たまに娘とも一緒に走ります。初めて走った時は、なんだか感動しました。
直近3ヵ月の歩数です。

1日平均5000歩が目標ですが、ランニングを取り入れた8月は平均8000歩を超えています。
続いて、体重と体脂肪率の推移です。

知人にダイエットの話をしたところ、体重だけでなく体脂肪率も意識した方が良いとの意見を貰ったので、合わせて測定しています。日単位でのブレはありますが、概ね緩やかな右肩下がりになっていますね。
現在は22~23%程度ですが、これは軽度の肥満に該当するようです。
(参考)https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/guide/fatness/04.html
成人男性は体脂肪率20%未満が健康的らしいので、そこを目指します。
ということで、引き続き、楽しみながらダイエットをしていこうと思います。
コメント