めさぜ漢検3級 #27

過去問第6回はまたも195点。読み書き四字熟語は全部できたのに、熟語の構成と部首が…

部首

興: 臼 (うす)

熟語の構成

【解き方】いろいろな方の勉強ブログを参考に、これまで自分が理解した解き方

①非・未・不・無など打消しの漢字が前にある → オ

②同じ意味(ア)・反対の意味の漢字(イ)はわかりやすいので間違えにくい

③目的語・補語(エ)は、「下を上する」「下に上する」と言えるもの。上の文字の訓読みを理解していないと解けないので難易度が高い。表外読みを含めた訓読みの制覇がカギ。さらに、下の文字が動詞の場合でも同盟市として扱う必要がある場合がある。例えば「応募」は「募ること」に「応じる」と考えてエになる。

④修飾(ウ)はそれ以外の消去法。エの訓読みが分からなかった場合ここと間違えることになる。

 

択一:「択」には「択ぶ(えらぶ)」という訓読みがあるので、「一つを択ぶ」と言えるから、エ

伴奏:「奏」を奏でるという動詞と理解すれば「伴に奏でる」なのでウ、「奏」を「演奏」という名詞と理解すれば「演奏を伴う」なのでエとどちらでも解釈できるので難しい。ちなみに正解はウ。覚えていくしかない?

コメント