めざせ漢検準2級 #16

読み

◎国璽(こくじ):国家の表徴として押す璽(印章または印影)

★璽(じ):常用されない常用漢字選手権ファイナリスト。「国王の印」の意味の漢字。

◎璽書(じしょ):天皇の御璽の押してある文書。

◎印璽(いんじ):天皇の印(御璽)と日本国の印(国璽)のこと

◎御璽(ぎょじ):天皇の印鑑。

◎玉璽(ぎょくじ):天子の印。御璽(ぎょじ)と同じ意味。

◎神璽(しんじ):三種の神器の一つである八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)。

 

◎嗣子(しし):親のあとをつぐ子。あととり。

書き

遮断(しゃだん):「遮」は「遮る(さえぎる)」という字。庶民の「庶」にしんにょう。

賜る(たまわる):右側は「易」

◎継嗣(けいし): 相続人。あとつぎ。よつぎ。嗣子と同じ意味。

酌量(しゃくりょう):「お酌する」と同じ漢字。「酌」には「くみとる」の意味がある。

静寂(せいじゃく):「寂」は「寂しい(さみしい)」

二字熟語

◎滋味(じみ):うまい味わい。

◎嫡嗣(ちゃくし):嫡出の嗣子。正妻から生まれた子で家督を継ぐ人。

◎賜暇(しか): 官吏が願い出て休暇を許可されること。

◎賜金(しきん):天皇・政府から賜る金。

◎賜杯(しはい):天皇や皇族の名義で、競技の優勝者に賜るカップ。

◎恩賜(おんし):天皇・主君から賜ること。そのたまもの。

◎下賜(かし):身分の高い人からくださること。くだしたまわること。

◎恵賜(けいし):金品を目下の者に与えること。また、目上の人からいただいたもの。

四字熟語

遮二無二(しゃにむに):一つのことをがむしゃらにすること。むやみに。また、やたらと。むしょうに。

コメント