漢検 めざせ漢検3級 #31 過去問10回目は197点。 部首 麦:麥 麦 (むぎ・むぎへん・ばくにょう) ★部首の問題で答えが漢字全体になるものは、必ず選択肢にあるっぽい。 (例)香、甘、鬼、革、麻、骨、鼻、鹿、黒 etc 書き ★「凍る」と「氷る」 なななんと!「氷... 2019.06.02 漢検
漢検 めざせ漢検3級 #30 過去問9回目の点数は、195点!うーんいつも通りw 部首 孔: 子 (こ・こへん・こども・こどもへん)。「乳」は乙 乚 (おつ・おつにょう・つりばり)なので紛らわしい… 書き 暗愚(あんぐ):「暗」が書けなかった。 多岐亡羊(たきぼうよう)... 2019.06.01 漢検
漢検 めざせ漢検準2級 #19 読み ◎因循(いんじゅん):古いしきたりに従っているだけで改めようとしないこと。 「―姑息(こそく)」 ◎循行(じゅんこう):順にめぐり歩くこと。巡行。 書き ◎殉難(じゅんなん):(国家・宗教などの)難をうけて死ぬこと。 「―者」 ◎端緒... 2019.05.31 漢検
漢検 めざせ漢検準2級 #18 読み 私淑(ししゅく):尊敬する人に直接には教えが受けられないが、その人を模範として慕い、学ぶこと。 部首 充:儿 (にんにょう・ひとあし) 粛:聿 (ふで・ふでづくり) 輝:車 (くるま・くるまへん) 書き ★振興と新興 振興:学術・産業... 2019.05.30 漢検
漢検 めざせ漢検準2級 #17 読み ◎幽囚(ゆうしゅう):捕らえられて牢屋(ろうや)に入れられること。その捕らわれ人。囚人。 「―の身となる」 ◎獲る(える):狩りや漁で獲物を捕らえる。「獲物(えもの)」を思い出そう! ◎愁い(うれい):心配。悲しみ。嘆き。「憂い」と同... 2019.05.29 漢検
漢検 めざせ漢検準2級 #16 読み ◎国璽(こくじ):国家の表徴として押す璽(印章または印影) ★璽(じ):常用されない常用漢字選手権ファイナリスト。「国王の印」の意味の漢字。 ◎璽書(じしょ):天皇の御璽の押してある文書。 ◎印璽(いんじ):天皇の印(御璽)と日本国の... 2019.05.28 漢検
漢検 めざせ漢検準2級 #15 読み 著す(あらわす):書物を書くこと。なかなか覚えられないやつ。 書き ★不審と不信 不審:疑わしい。「疑惑」の類義語。 挙動不審 不審尋問 不審を抱く(不審に思う)。 不審を上(あ)ぐ。(不審な点を質問する) 不審な男 不審火(び) 不... 2019.05.27 漢検
漢検 めざせ漢検3級 #29 漢検3級の過去問第8回は195点。一度でいいから過去問で満点を取っておきたい・・・ 書き 伐採(ばっさい):「伐栽」ではない。要注意。 部首 処:几 (つくえ・きにょう・かぜかんむり・かぜがまえ) 戦:戈 (ほこづくり・ほこがまえ・ほこ・か... 2019.05.26 漢検
漢検 めざせ漢検3級 #28/漢検準2級 #14 今日は3級の過去問と準2級の力試しをやりました。 3級の過去問は197点(200点満点中) 準2級の力試しは96点(100点満点中) 空き時間にやってる漢字勉強アプリの効果が出たかな!? 部首 局:尸 (しかばね・かばね・しかばねかんむり)... 2019.05.25 漢検
漢検 めざせ漢検準2級 #13 書き 器械体操(きかいたいそう):「機械」じゃないので注意!! 模擬試験(もぎしけん):入試に「模」倣して「擬」態した「試験」と覚える。 ◎歓呼(かんこ):喜んで、大きな声を上げること。「歓呼の声」「歓呼して迎える」 懇親会(こんしんかい)... 2019.05.24 漢検
漢検 めざせ漢検準2級 #12 準二級のテキストに入ってから、IMEで一発変換できない熟語が増えてきた。それだけ一般的ではない熟語を学んでいるということで、ちょっと嬉しくなってきます。 読み 手綱(たづな):「たずな」ではなく「たづな」なので注意。「綱」は「つな」だからね... 2019.05.23 漢検
漢検 めざせ漢検準2級 #11 読み ◎仮初め(かりそめ):一時的なこと。ちょっとしたこと。ふとしたこと。 書き ★かける(懸ける、賭ける) 懸ける:勝者に与える場合や託す意味。命懸け、賞金・賞品を懸ける〈懸賞〉、人生を懸ける、望みを懸ける 賭ける:勝負のイメージ。金を賭... 2019.05.22 漢検
漢検 めざせ漢検準2級 #10 書き 一献(いっこん):さかずき一杯の酒。「―傾ける」。一度さかずきをさすこと。酒のふるまい。 英傑(えいけつ):非常にすぐれている大人物。 怪傑(かいけつ):不思議なほど人並みはずれた能力を見せる人物。 蛍雪(けいせつ):苦労して学問をす... 2019.05.21 漢検
漢検 めざせ漢検準2級 #9 「薫」シリーズ、「勲」シリーズがなかなか覚えられない。「薫製」ならなんとか・・・ 読み ◎一隅(いちぐう):(一つの)かたすみ。 「業界の―」 書き ◎偉容(いよう):すぐれて立派な姿。堂々とした姿。 ◎苦吟(くぎん):苦心して詩歌を作るこ... 2019.05.20 漢検
漢検 めさぜ漢検3級 #27 過去問第6回はまたも195点。読み書き四字熟語は全部できたのに、熟語の構成と部首が… 部首 興: 臼 (うす) 熟語の構成 【解き方】いろいろな方の勉強ブログを参考に、これまで自分が理解した解き方 ①非・未・不・無など打消しの漢字が前にある... 2019.05.19 漢検
漢検 めざせ漢検3級 #26 過去問5回目の点数は195点。近くて遠い満点合格。 書き 丁重(ていちょう):「調」ではない。「丁寧かつ慎重」と覚える。 悔やむ(くやむ):「悔いる」があるので送り仮名は「やむ」になる。活用語尾ではないので注意! 部首 隷:隶 (たい・れい... 2019.05.18 漢検