雑記 「宝くじを買う人は馬鹿」と決めつけるのは安直 皆さんは宝くじを買いますか。 私は生涯で一度だけ3,000円分買い、その時に10,000円当たったきりです。 つまり「宝くじで勝ち越している」珍しい人間です。しかし、宝くじを買ったことがある人の大半は負け越しているでしょう。宝くじの期待値... 2021.04.17 雑記
雑記 キラキラネームの定義と考察 「キラキラネーム」という言葉をご存知でしょうか。 一般的に、以下のような名前を揶揄するスラングです。 難読漢字や極端な当て字などを利用しており、初見で正しく読めない名前 外来語や海外の有名人の音を真似た日本人らしくない名前 名前として相... 2021.03.18 雑記
雑記 パクリ疑惑チャンネルの行く末を見守る おかげさまで、FFの動画を中心に投稿しているyoutubeチャンネルの登録者数は3万人を超え、累計視聴回数は1500万回を突破しました。 そんなこともあってか、私の動画内容(企画・コンセプト)の一部または全部を、ほぼそのまま... 2021.03.16 雑記
雑記 「高校受験と大学受験で偏差値は10下がる」って本当? こんな言葉を聞いたことはないでしょうか。 「高校受験と大学受験で偏差値は10下がる」 学校や塾の先生などが、偏差値が高めの高校に入った生徒に対して「大学受験は甘くないぞ」ということを伝える際に、脅しのニュアンスを込めて使われることが多いセ... 2021.03.14 雑記数学
雑記 【馬鹿発見器】献血はタダなのに輸血が有料なのはおかしい!? 本日Twitterであまりにも衝撃的なツイートを見てしまいました。 これです。 知ってた😁 pic.twitter.com/KuiDm6F6fZ— おすぎとジーコ (@osugi_Zi) March 5, 2021 ... 2021.03.06 雑記
雑記 年収1200万円以上の児童手当廃止に対する誤解と問題点 世帯で最も年収が高い人(以降、世帯主)が年収1200万円以上の世帯に対する児童手当の特例給付(以下、特例給付)が、2022年10月支給分から廃止されることで閣議決定されました。目的は待機児童問題の解消の財源に充てるためだそうです。 これに... 2021.02.03 雑記
雑記 誰もが自己中心的であることを自覚せよ コロナ禍による自粛ムードが広まって、もうすぐ1年。 現実でもネット上でも、"自粛派 vs 反自粛派"の戦いが日々繰り広げられている。 立場が違えば意見が違うのは当たり前なので、どちらが正しいとか、そういった話をするつもりはない。 ここでは... 2021.01.12 雑記
雑記 在宅勤務(テレワーク)に対する手当が全然足りてない件 昨今のコロナ禍で在宅勤務(テレワーク)になった方も多いかと思います。 ただ、インフラ面・制度面・人事評価面などで、まだまだテレワークに対応しきれていない企業も多いのではないでしょうか。 その中でも今回は「在宅勤務手当」について、私の見解を... 2020.12.30 雑記
未分類 大学入試「現代文」に対するモヤモヤ 私が大学入試を受けたのはもう十数年前になりますが、現代文、特に小説の読解問題が大嫌いでした。センター試験の小説の問題は4点とか8点とか、そんな点数だった記憶があります。 大人になった今、なぜこんな記事を書いているか。 きっかけは偶然you... 2020.08.02 未分類雑記
雑記 新型コロナウィルスとトロッコ問題 新型コロナウィルスによる全国的な自粛ムードに突入して、1ヵ月以上が経ちました。そんな中で、私が感じている違和感とその原因について吐き出しておこうと思います。 トロッコ問題 トロッコ問題とは、「ある人を助けるために他の人を犠牲にするのは許さ... 2020.04.09 雑記
雑記 体験して感じた在宅勤務のメリット・デメリット 新型コロナウィルスの拡散防止という後ろ向きな理由により、私の勤務先も多分に漏れず在宅勤務(テレワーク)に突入して2週間が経過しました。 今まで単発で在宅勤務を行ったことはありましたが、長期間かつ全社的な在宅勤務は初めてだったので、実際に体... 2020.03.10 雑記
雑記 「クレジットカードは3000円以上でないと使えません」 以前住んでいた町に行く機会があったので、当時よく通っていたイタリアンレストランでランチをすることにしました。 店構えは変わっておらず、入ってすぐに 「あの席で娘の2歳の誕生日パーティをしたな」 なんてことを思い出したりもしました。 メニュ... 2020.02.08 雑記
雑記 FP3級を受験しました!! 本日FP3級を受験しました。 FP試験は当日の17時半にFP協会のHPで解答が公開されるので、自己採点も完了しています。 学科:57問/60問(合格ライン:36問) 実技:95点/100点(合格ライン:60点) 興味を持ってから約3ヵ... 2020.01.26 雑記FP
雑記 祝・娘の漢検10級合格 娘(幼稚園年中)が10月に漢検10級(小学校1年生相当)を受験し、無事合格しました。 元々は私と妻が今年6月の漢検受験に向けて勉強し合格する姿を見て、自分も漢字を頑張りたいと言い出したのがきっかけ。 昔から文字や言葉に興味があったため、年... 2019.11.14 雑記漢検
雑記 かけ算九九の折り返し地点は? 最近娘がかけ算九九を覚え始めました。 お風呂にかけ算九九の表を貼り、親子で読んで、覚えて、暗唱する、という「あるある」な光景がついに我が家でも繰り広げられるようになったんだなあと思うと、なんだか感慨無量です。 かけ算九九の覚え方(我が家編... 2019.10.01 雑記
雑記 信号のない横断歩道で歩行者がいるのに停車しない奴は運転免許を返納しろ いつになく攻撃的なタイトルになりましたが、それくらい怒っています。 自宅から最寄り駅までの道のりに、信号のない交差点があります。 通勤時や子連れで出かけるときに頻繁に通るのですが、横断歩道で待っていても、停車する自動車はほとんどありま... 2019.09.16 雑記